
リゾート気分を味わいに糸島へドライブ。海・山・川・街あるきをまるごと網羅した贅沢コースだよ☆

❝糸島ブーム❞以前から多くのファンが通う、タイ国政府認定タイ料理レストラン。本場のシェフが作る彩り豊かな一皿は、多くのスパイスや自家栽培タイハーブに加え、糸島産の野菜や玄界灘の魚介などもふんだんに活かした逸品なんだ。海景色と一緒に味わおう♪
150年前の古民家を改築。
タイの味をとことん満喫したいなら断然「ランチセット」(2,980円/名 ※注文は2名~)。おすすめドリンクに限り100円引きでオーダー可。
「糸島グルメグランプリ」受賞の味をぜひ堪能して。
贅沢なアジアンリゾート気分に浸りながら…。
- 糸島市二丈深江2129-18
- 092-325-3986
- 11:00~15:00(OS14:30)/17:00~21:00(OS20:00)
- 水曜
糸島の名勝「白糸の滝」の水を原料に、日本初のふわふわかき氷「白雪の花」を開発。20年を迎えた今もなお厳選素材を主役としたマリアージュを生み出し、そのフレーバーは約10種。「どれを食べても後悔しない」こだわり満点の一杯に出会ってみて。
周辺には焼肉店やBBQ場もオープン。
個室、カウンターも有。
「後戻りできないあまおう」(1,600円)は、あまおうをまるごと使った風味や果実感たっぷりな氷に、さっぱりと口溶けの良いクリームがマッチ♪
ふわふわ食感に思わず笑顔☆
- 糸島市白糸426-1
- 092-321-2334
- 11:00~17:00(OS)
- 不定休
絵の得意不得意や年齢を問わず楽しめる「アルコールインクアート」が体験できるよ。インクと風を使って、偶然できる色の混ざり合いや模様を世界に一つの作品にしてみよう♪静かな葉擦れの音、鳥の声を聴きながらアート時間を過ごしてね。
オーナーさんや地元の方々で創りあげた森のアトリエ。
五感を使って想いを形にしてみよう。
体験は「フォトフレームアート」(3,500円)など各種あり。詳しくはHPにて。
約100色から好きな色を組み合わせて♪どんな仕上がりになるか楽しみ。
- 糸島市二丈深江2673-1
- なし
- 完全予約制
糸島市の中心部・前原地区。宿場町の名残ある一角に佇むセレクトショップ。糸島の作り手たちの雑貨を、商品の魅力だけでなく、ものづくりや人柄といったストーリーとともに紹介しているよ。見て、手に取って、糸島の暮らしを感じてみよう。
歴史を感じる風景を散策するのも◎。
糸島の作り手による台所や食卓の道具、食べ物や雑貨などが並ぶ。
夫婦で生み出されるテキスタイル「makumo」。
自然体でいられる、お気に入りの一点を。
- 糸島市前原中央3丁目9-1
- 092-321-1020
- 10:00~18:00
- 火曜
地元・上深江の湧水を仕込み水に使用し、地域と連携しながら地元の農作物や果物を贅沢に使用したクラフトビール「糸島HELLOクラフト」などを製造販売しているよ。ハンドルキーパーがいる人は、自然の中で乾杯しちゃおう♪
明治2年築の古民家を活かした販売所(左)と醸造所(右)。
あまおう使用の「AMAOU」や、糸島の牡蠣殻使用の「オイスタースタウト」は受賞歴あり。
土・日・祝日は「麦房余韻」で生ビールやおつまみが楽しめる!
タンクも増え、新しいフレーバーも登場予定♪
- 糸島市二丈上深江89-1
- 092-325-1711
- [平日]9:00~17:00 [土・日・祝日]11:00~16:00
- 月曜
\#ならでわ 7月号発刊/
— 月刊ならでわ!@長崎県北・佐世保のグルメ情報誌 (@nyan_naradewa) June 30, 2025
表紙は『ジェラート』特集夏の始まりにぴったりな5品をご紹介糸島市へのちょびっと旅・ご家族でのお出掛けにおすすめスポット、夏の宴会&グルメ特集など楽しい情報をたっぷりお届け
詳しくはコチラ️https://t.co/Gv6LGNpv6S#佐世保 #佐世保観光 #佐世保おでかけ pic.twitter.com/hJ7TKQs07D
旅モデルさんからの一言コメント♪
こだわりの詰まった魅力的なお店ばかりで、終始発見がありとても楽しい時間でした!元々糸島は自然たっぷりで好きでしたが、今回素敵なお店巡りをさせていただき、さらに大好きになりました。また訪れたいと思います。ありがとうございました!