HOME > 2023年1月号 レシピ

2023年1月号
ピーマンの肉詰め煮

ピーマンの肉詰めは「焼く」のが定番ですが、寒い季節は煮込んで温まりましょう。お肉とピーマンにしっかり味が染み込んで、ご飯も進みますよ!
材 料
(3~4人分)
合い挽き肉・・・・・・200g
ピーマン・・・・・・・8個
生しいたけ・・・・・・2枚
人参・・・・・・・・・30g
生姜の千切り・・・・・1片
【A】
酒・・・・・・・・・・・大さじ2
醤油・・・・・・・・・・小さじ2
ごま油・・・・・・・・・小さじ1
塩コショウ・・・・・・・少々
【B】
だし汁・・・・・・・・・2カップ
酒・みりん・醤油・・・・各大さじ1
片栗粉・・・・・・・・小さじ1
ごま油・・・・・・・・小さじ2
作り方
-
ピーマンはヘタを取り、種を取り除く。生姜は千切りにしておく。
-
みじん切りにしたしいたけと人参、挽き肉、(A)を混ぜ合わせて【1】のピーマンに詰める。
-
(B)を煮立て、【2】を並べ入れて15分程煮る。煮汁が半分くらいになればOK。
-
片栗粉を水大さじ1で溶いて加え、【1】の生姜を加えて一煮立ちさせる。ごま油を回しかけてツヤを出して完成!
生姜も入っているので身体ポカポカ♪
今回教えてくださった方
マルマルさん
このコーナーのバックナンバーはこちら
\#ならでわ 10月号発刊/
— 月刊ならでわ!@長崎県北・佐世保のグルメ情報誌 (@nyan_naradewa) September 30, 2025
表紙は、読者が選ぶ #懐かしグルメ
佐世保・県北の情報はもちろん!さいかい丼フェアやさせぼ公共交通ふれあいフェスタの事前情報など、盛りだくさんです
#佐世保 #佐世保観光 #佐世保おでかけ
詳しくはhttps://t.co/mWPw5q8rc7 pic.twitter.com/GgSACv4B8U
naradewa.com
(有)SK-i コーポレーション 月刊ならでわ!編集部
長崎県佐世保市山祇町19-13
TEL:0956-27-8077 FAX:0956-31-3407