【応募受付中!】ならでわコーナーを一緒に盛り上げませんか?
月刊ならでわでは、下記のコーナーで読者のみなさんのご応募をお待ちしております(^^) 一緒に紙面を作りませんか?応募フォームから簡単にご応募いただけますよ! 【募集コーナー】 ■ニャンチコのちょびっと旅 一足先に旅を楽しむ★読者モデル ■今月の天使 発刊月より6カ月前に誕生した赤ちゃんの写真♪ ■にゃんちこ&わんちこ ご自宅のアイドルをご紹介ください★ ■マイブーム お一人でも、きょうだい・お友達とでも! ■わが家のならでわレシピ ご家庭のお助けメニューをぜひ✨ ▼▼▼応募はコチラ▼▼▼ https://www.naradewa.com/minnadetukurunaradewa
月刊ならでわ編集部 FAXについてお知らせ
いつも月刊ならでわ!をご愛読いただき、ありがとうございます。
現在、紙面に記載しております月刊ならでわ編集部のFAXが受信できない状態となっております。
ご迷惑をおかけしており申し訳ございませんが、クチコミ情報や情報あれこれ掲載のご希望など、
FAXでのご連絡は、下記番号宛にお送りいただけますと幸いです。
【FAX】0956-31-3407
なお、こちらの番号は、月刊ならでわ!の運営会社 有限会社エスケイ・アイ・コーポレーションの番号になります。
宛先に「月刊ならでわ宛」とご記載いただけますと大変ありがたいです。
この度はご迷惑をおかけしており申し訳ございませんが、
何卒よろしくお願い申し上げます。
「ながさき旅ネット」に月刊ならでわ!の特集記事が公開されました!
長崎県の観光サイト「ながさき旅ネット」に、日帰りのドライブコースとファミリー向けの特集記事が掲載されています。
【掲載記事】
●気軽に女子旅!人気エリア佐世保・松浦・平戸日帰りモデルコース
【HP】https://www.nagasaki-tabinet.com/feature/summercourse
●雨の日おでかけ特集~佐世保のグルメフリーペーパー編集部おすすめスポット7選
【HP】https://www.nagasaki-tabinet.com/feature/amenohi
是非ご覧ください★
市民に向けたイベントを『情報あれこれ』で紹介しませんか?
毎月巻末に掲載中の『情報あれこれ』では、イベント情報を募集中! 多くの方にご参加いただける、楽しいイベント情報をお待ちしております♪ 【掲載条件】 ・非営利団体のイベントであること ・イベント参加費が無料であること ※保険料や材料費等、一部例外有。詳しくはお問合せください。 ・無料オンラインイベントも募集中! 例)オンラインセミナーや講演、ライブ配信など ・前月10日までの先着順受付 例)2022年8月号掲載希望なら7/10まで ※掲載の採否、校正に関しましては編集部にご一任願います。 ※枠スペースの都合により、ご希望通りにご掲載できない場合がございます。ご了承ください。 【応募方法】 下記いずれかにてお申込みください。 ●電話 0956-27-8077 ●FAX 0956-27-8088 ●メール sasebo@naradewa.com
紙面で入りきれない情報をTwitter・Instagramで‶どんどん”発信中!!
ならでわの公式SNSでは、紙面には入りきれないお店の情報を随時発信しているよ★
HPのリンクからチェックしてみてね♪
\#ならでわ 9月号発刊/
— 月刊ならでわ!@長崎県北・佐世保のグルメ情報誌 (@nyan_naradewa) September 1, 2025
『エスニック料理』の表紙が目印ですグルメはもちろん、ながさきピース文化祭2025の情報や伊万里市に出掛けたちょびっと旅など、美味しい・楽しい・お得な情報満載でお届けしますっ
詳しくはコチラ➡https://t.co/mWPw5q8rc7
#佐世保 #佐世保観光 #佐世保おでかけ pic.twitter.com/mWSAcL1dv7